クラッチ求人の評判・口コミ|自動車整備士の転職サイトのメリットとデメリット

クラッチ求人は、スカウト機能で好条件求人に出会いやすい自動車整備士に特化した求人・転職サイトです。自動車業界に精通したアドバイザーが転職支援をし、転職から人材派遣など幅広い紹介が可能です。
しかし、「地方では転職支援のサポートがない」「無資格向けの求人が少ない」といったデメリットもあるので、この記事では、評判を解説していきます。
良い評判・ | メリット悪い評判・デメリット |
---|---|
◯スカウト機能が便利 ◯ 収入アップに繋がった ◯ アドバイザーのサポートが充実 ◯求人検索がしやすい | △ 地方では転職支援のサポートがない △ 無資格向けの求人が少ない |
クラッチ求人の特徴まとめ

- 求人数が業界トップクラス(6,000件以上)
- 整備士、フロント業務や営業、開発など
- 他にも非公開求人が多数。スカウト機能もあり
- 業界に精通したアドバイザーが転職支援
- 書類指導や添削、面接対策、職場見学も対応
- 正社員から人材派遣まで幅広くサポート
クラッチ求人は、株式会社サクラボが運営する自動車整備士に特化した求人・転職サイトです。求人数は業界トップクラスの6,000件以上で、検索機能が充実しており、自分の条件に合った求人を見つけやすいのが特徴です。
特に、有資格者の求人に力を入れており、スカウト機能を通じて企業から直接スカウトを受けることが可能で、好条件の非公開求人も多いことから収入アップにつながるチャンスが増えます。
また、整備士専門で転職サポートも行っており、業界に精通したアドバイザーが希望条件に沿ってサポートしてくれることも魅力です(グループ会社の株式会社カンパネルが対応)。
\ 60秒で無料登録!/
【公式】https://job.clutch-s.jp/
クラッチ求人の基本情報 | |
---|---|
タイプ | 求人・転職サイト |
エリア | 全国 |
求人数 | 6,000件以上 |
運営会社 | 株式会社サクラボ |
設立年月 | 2008年10月1日 |
所在地 | 〒980-0011 宮城県仙台市青葉区上杉1-8-19副都心ビル上杉百番館2F |
許可番号 | 職業紹介許可番号:04-ユ-300116 |
公式サイト | https://job.clutch-s.jp/ |
クラッチ求人の良い評判・メリット
まずはアンケート調査およびSNSやGoogleMapで寄せられた良い口コミからわかるメリットを解説します。
- スカウト機能が便利
- 収入アップに繋がった
- アドバイザーのサポートが充実
- 求人の詳細検索がしやすい
良い評判・メリット①
スカウト機能が便利
クラッチ求人の良い評判として、スカウト機能が高く評価されています。スカウト機能は、企業から直接スカウトのチャンスがある便利なサービスです。
▼スカウト機能について(公式より引用)

▼スカウト機能とは

▼スカウト機能なら年収をあげやすい

スカウト機能は、利用者が会員登録をして履歴書や希望条件を公開することで、企業側から直接スカウトが届く仕組みです。スカウトが来た場合、面接などの採用につながる確率が増えることが期待できます。
さらに、クラッチ求人のスカウト機能には待遇の良い非公開求人も多く含まれているため、経験年数や資格をアピールすることで好条件のスカウトが届く可能性が高まります。
- 企業が求めるスキルや経験の保有者に応募を絞り、採用の効率化を図っている
- 他社や社内に求人を出していることを非公開にする(大幅な増員や役職者の募集など)
- 応募者のスキルや経験に合わせた待遇の提示する
- 採用者が大量の求人票を作成する時間を削減する
現在、スカウト機能を提供している整備士系の求人サイトは、クラッチ求人とメカニッ求の2社だけです。クラッチ求人のスカウト機能は、求人数が多く優位性があるため、積極的に活用しましょう。
良い評判・メリット②
収入アップに繋がった
クラッチ求人の良い評判として「収入アップにつながった」との口コミが多くみられました。転職を考える際に、誰もが気にすることは多いので大きなポイントです。
転職して月々の手取りがアップしたので、その分、前よりも趣味のロードバイクにたくさんお金をかけられるようになりました。休日も増えたので、ロードバイクに乗ったり、友達と飲みに行ったりと、プライベートも充実してます。
引用元:アンケート(2025年1-3月)
もともと前職のカー用品店で整備士をしていましたが、給与が低かったので転職を決意しました。今の会社に転職して年収が80万円くらい上がったので、少しくらい仕事がキツくても頑張れます。
引用元:アンケート(2025年1-3月)
クラッチ求人のスカウト機能に登録したところ、未公開求人で条件の良いスカウトの連絡が来たため応募しました。おかげさまで転職することができて、収入を上げることもできました。
引用元:アンケート(2025年1-3月)
転職して年収が60万円もアップしたことに驚いています。給料アップもそうですが、会社の福利厚生がしっかりしているので「この先も安心して働ける」という安心感がありますね。
引用元:アンケート(2025年1-3月)
クラッチ求人では、多くの人が収入アップを実現しており、有資格者を中心に労働条件の良い求人を数多く取り扱っています。
実際に検索したところ、月収40万円以上の条件設定で1,000件以上の求人が表示され、年収700万円以上可能といった求人も多く見られました。
近年、整備士業界は人手不足から労働条件を改善する動きがあります。調査団体によると直近10年で50万円程度平均年収が上がったとの報告もあるため、収入アップに繋がる求人が多いことも頷けますね。
良い評判・メリット③
アドバイザーのサポートが充実
また、アドバイザーのサポートに対してポジティブな口コミが多くありました。例えば以下のようなものです。
- 親身になって相談に乗ってくれた
- 不安を解消してもらった
- 希望にあった求人を提案してくれた
- 企業と雇用条件を交渉してくれた
過去にいつくかのエージェントを利用したが機械的な対応が多く、あまり良い印象を持てずにいました。この転職サイトに登録したところ、最初から非常に雰囲気が良く、通勤距離等、あらゆる面を考慮して色んな提案を頂きました。とても信頼のおけるアドバイザーの方だと感じましたので、こちらで紹介で転職することができました。
引用元:アンケート(2025年1-3月)
実際に担当アドバイザーの方とお話をし、親身に相談に乗ってもらい、求めていた将来性のある会社を紹介して頂きました。
自分で活動していたら、正直面と向かって企業の方に聞きづらい雇用条件などもしっかり確認していただけたので安心でき、紹介して頂くことに決めました。引用元:アンケート(2025年1-3月)
担当アドバイザーさんがとても親身になって話をしてくださり、ネットで求人票を見ていただけでは分からない不明点や、気になることも全て解消してくださいました。信頼できるアドバイザーさんに出会えたこともいい転職になった一つだと感じています。
引用元:アンケート(2025年1-3月)
クラッチ求人は、自動車業界に強いアドバイザーが揃った関連会社の株式会社カンパネルと連携し、正社員から派遣まで転職支援しているのが特徴です。
アドバイザーは、履歴書などの添削や面接対策、企業側へ雇用条件などのヒヤリングをサポートしています。さらに応募前に職場見学を行っているため、職場の雰囲気や社員とのコミュニケーションを確認できます。
実務経験の少ない利用者には、研修期間の役割を果たす派遣社員制度を活用し、実際の現場で経験を積むことでキャリアアップや入社後のミスマッチ防止を図っています。
良い評判・メリット④
求人の詳細検索がしやすい
また、クラッチ求人のメリットとして詳細検索がしやすいのが特徴です。自分の経験や資格に合わせて求人を探しやすいのが魅力です。
クラッチ求人の検索機能は、利用者のニーズに合わせてカテゴリー別に細かく設定できるよう工夫されています。





例えば、外車が好きな人なら、BMWやアウディといった具体的な車種名から求人を検索することが可能です。これにより、興味のない求人を見ている時間を減らし、就職活動を効率的に進められるのが強みです。
クラッチ求人の悪い評判・デメリット
ここではアンケート調査およびSNSやGoogleMapでの悪い口コミからわかるデメリットを解説します。
- 地方では転職支援のサポートがない
- 無資格では求人が少ない
悪い評判・デメリット①
地方では転職支援のサポートがない
気になる悪い評判としては、地方ではアドバイザーによる転職サポートが受けられないという点が挙げられます。
求人クラッチで転職支援を見つけて利用しようと思いましたが、サポートが関東地区を中心と書かれており、地方に住んでいるため利用を諦めました。
引用元:アンケート(2025年1-3月)
転職支援のサービス、よくよく見るとサポート範囲が関東圏に限られており残念でした。
引用元:アンケート(2025年1-3月)
大阪でも対象企業が少なく、エージェントは利用しませんでした。
引用元:アンケート(2025年1-3月)
転職サポートを提供するカンパネルは、東京に本社を構え、主に関東地区を中心にサポートをしているため、東京を中心とした求人が多いのが現状です。
関東地区以外の人は、クラッチ求人ではスカウト機能や求人検索を利用しつつ、転職サポートは他社を利用することをおすすめします。これにより地方在住者でも効率より転職活動を進めやすくなります。
悪い評判・デメリット②
無資格では求人が少ない
また、気になる口コミとしては無資格だと求人が極端に減るという意見がありました。転職者には即戦力者を求める企業も多いため頷ける内容です。
未経験でも自動車整備士になれると聞いたので検索してみましたが、未経験だと求人が少なくて転職までに時間がかかりました。
引用元:アンケート(2025年1-3月)
地方で資格がないと、検索に出てくるのは営業の求人などが多く整備士の求人は少なかった。
引用元:アンケート(2025年1-3月)
求人件数は多いけど、資格がないと一気に求人が少なくなった。
引用元:アンケート(2025年1-3月)
クラッチ求人では、有資格者向けの求人が特に多く掲載されています。実際に「資格不要の求人」で検索したところ、全体の求人数の10%未満に減ってしまい、主に営業や受付スタッフの求人が多い傾向が見られました。
自動車整備士の平均年齢が上昇しており、2023年度には47.2歳に達しています。また少子高齢化の影響もあり、整備士を目指す若者が減っていることから、未経験者の採用が増えている傾向です。
整備士人口の減少を背景に、未経験者向けの整備士資格取得をサポートする企業も増えています。そのため、未経験だからと諦めずに複数の転職サポートを併用して積極的に応募してみましょう。
自動車特定整備業実態調査によると、令和6年度の整備士数は333,047人で、10年前の平成26年度と比べて9,439人も減少しています。
対して整備場数は2024年度が92,384場で、10年前の平成26年度と比べて249場増加しているため、整備士の需要は増している傾向にあります。(出典:日本自動車整備振興会連合会)
クラッチ求人がおすすめな人
クラッチ求人は、スカウト機能が強みの整備士求人サイトなので、今すぐではなく自分のペースで良い求人があれば転職したい温度感のある方ならまず利用するべきです。
さらに求人数も多く転職サポートも利用できるので、関東地区で転職に不安な方や、サポートが必要な方もクラッチ求人は効果的な選択肢といえるでしょう。
- スカウト機能を利用して自分のペースで転職活動を進めたい
- 今より収入をあげたい
- 関東地区で転職サポートしてもらいたい
\ 60秒で無料登録/
【公式】https://job.clutch-s.jp/